2010年04月07日
伊上海浜公園オートキャンプ場












サイト表









炊事棟です サイトの数にしては少ないですね(^。^;)



値段 1泊 1500円です


外のトイレです テントサイト側にあります


伊上海浜公園オートキャンプ場を見た帰りに すぐ近くの海水浴場です








Posted by けんちん at 19:09│Comments(6)
│伊上海浜公園AC
この記事へのコメント
こんばんは~^^
ここの隣りに油谷青年の家というのがあって
中学の時に宿泊訓練に行った思い出があり
ます^^;しかしこんな綺麗なキャンプ場があると
は最近まで知りませんでした^^;
けんちんさんのブログの方が公式サイトより
ぜんぜんわかりやすく画像も豊富でいいです^^
よくわかりましたよ。ありがとうございます。
是非行ってみたくなりました。でもちょっと高い
ですね^^;
ここの隣りに油谷青年の家というのがあって
中学の時に宿泊訓練に行った思い出があり
ます^^;しかしこんな綺麗なキャンプ場があると
は最近まで知りませんでした^^;
けんちんさんのブログの方が公式サイトより
ぜんぜんわかりやすく画像も豊富でいいです^^
よくわかりましたよ。ありがとうございます。
是非行ってみたくなりました。でもちょっと高い
ですね^^;
Posted by ふじやん at 2010年04月07日 23:20
☆ふじやんさん☆
油谷青年の家の看板は見ましたよ^^
角島付近は景色がとても良くていいですよね~^^
そういう所に 実家があるなんて うらやましいです!!
ここのキャンプ場は 実際に見てみたかったので
行ってみてスッキリしました^^ もうちょっと安かったら
いいなぁと思いました(^-^;
油谷青年の家の看板は見ましたよ^^
角島付近は景色がとても良くていいですよね~^^
そういう所に 実家があるなんて うらやましいです!!
ここのキャンプ場は 実際に見てみたかったので
行ってみてスッキリしました^^ もうちょっと安かったら
いいなぁと思いました(^-^;
Posted by けんちん at 2010年04月08日 19:36
ここ職場の仲間がGWに行くって言ってましたぁ〜
綺麗そうな所ですね 横は海でビーチなんですか?
海水浴も出来るなら最高なんですがねぇ〜要チェックです!(笑)
綺麗そうな所ですね 横は海でビーチなんですか?
海水浴も出来るなら最高なんですがねぇ〜要チェックです!(笑)
Posted by moripy at 2010年04月09日 07:08
☆moripyさん☆
職場の方が行かれるんですね^^
キャンプ場にも小さい感じのビーチもあり海水浴もできますし YYビーチも
車で2~3分で着くので 歩いても全然いけます!!
この前行った時は 波打ち際の所に ゴミや浮遊物などがあったんですけど
管理人の人に聞くと もうすぐ綺麗に清掃すると言っていました^^
海の水自体は 濁ってなく綺麗だったので シーズンは
気持ち良いと思います^^
職場の方が行かれるんですね^^
キャンプ場にも小さい感じのビーチもあり海水浴もできますし YYビーチも
車で2~3分で着くので 歩いても全然いけます!!
この前行った時は 波打ち際の所に ゴミや浮遊物などがあったんですけど
管理人の人に聞くと もうすぐ綺麗に清掃すると言っていました^^
海の水自体は 濁ってなく綺麗だったので シーズンは
気持ち良いと思います^^
Posted by けんちん at 2010年04月09日 19:16
パソコンないから携帯でしてます
昨日宮崎のオートキャンプにいたものです。子供達遊んでもらってありがとうございました。
私達は何もかも初めてで大変でしたがいい場所だったからまた行きたいです。
また会えるといいですね
昨日宮崎のオートキャンプにいたものです。子供達遊んでもらってありがとうございました。
私達は何もかも初めてで大変でしたがいい場所だったからまた行きたいです。
また会えるといいですね
Posted by ああさひめ at 2010年05月05日 20:54
☆ああさひめさん☆
先日はお疲れ様でした^^
こちらこそありがとうございましたo(_ _)o
今 ブログ編集中ですので もうしばらく
お待ちくださいね^^
一緒に撮ってもらった子供さんの写真、顔出しOKですか?
NGですか? 聞くのを忘れていました^^;
先日はお疲れ様でした^^
こちらこそありがとうございましたo(_ _)o
今 ブログ編集中ですので もうしばらく
お待ちくださいね^^
一緒に撮ってもらった子供さんの写真、顔出しOKですか?
NGですか? 聞くのを忘れていました^^;
Posted by けんちん at 2010年05月06日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。