2010年05月07日
GWキャンプ in 宮崎

まずは 日向サンパークへ寄り道して kazumanさんとmoripyさんに会いに行ってみましたぁ

初めてお会いしたのに ゆっくりと話できず お騒がせしましたぁ^^





今回泊まる予定の 白浜オートキャンプ場COCONA へ 到着
の予定でしたがぁ 色々ありましてぇ 急遽 他のキャンプ場を探す事に・・・(^。^;)
何軒か電話してみましたが もちろんGWだから空きが無くww 最後の候補地に

電話してみると・・・ 空いてましたぁぁ よかったぁ~








下のサイトです 全部フリーサイトで1泊 610円です 入浴料は1人100円です














<2日目>



たくさんの人で賑わってます



都知事も食べたソフトクリーム濃厚でおいしぃ





鵜戸崎の波打ち際にまつられてる





この運玉を少し離れた亀の岩(?)に向かって投げます
男性は左手 女性は右手で投げ 亀の背中に当たると願いが叶う言い伝えがあるそうです
輪の中に入ると より良いそうです


天然の洞窟の中に本殿があります 涼しいw

海岸線を気持ちよく走って





駐車場がいっぱいで入れず 少し離れた所へ車を停めて 歩きました
距離があり上り坂もあったのできつかったぁぁ


モアイは一体づつ 運のパワーが違うようです






他にもいろんなモアイや不思議な像がありました



恋愛運・金運UP



知事モアイと


<3日目>
朝 嫁がトラメでホットサンドを作った後 みんなで食べてると
「あれぇぇ~~???」と言うので 見てみると 最後に焼いたパンに
中身が何も無かったと・・・




今日も天気


帰りの渋滞


OKが出ました

なのでゆっくり遊んでると

熊本県の八代からいらしてた隣のサイト

子供達も遊んでもらいました

お兄ちゃんの肩には トカゲちゃんも・・・


キャンプ場の様子を少し動画にしてみました

撤収が終わり キャンプ場の方と隣サイトの方に挨拶して 道の駅フェニックスへ




マンゴーとバニラのアイスを食べました どっちもウマイ((o( ~▽~)o))

帰る前に あそこにも行ってみよぉぉ


宮崎県庁です

もうちょっと早く行ってたら 知事の部屋の中も見学できてたらしいです



最後にチキン南蛮でも 食べて帰ろうと思って 店を探したんですけどどこも人が多いっ

途中に美味しそうなお店あったなぁと思って 行ってみると・・・


うどん・丼屋さんでした


地元の野菜のサラダが タダ



ごちそうさまでしたぁぁぁヾ(@^(∞)^@)ノ

あっという間に終わったゴールデンウィークでしたけど 宮崎を満喫しましたぁぁ Y(^O^)Y
Posted by けんちん at 22:00│Comments(15)
│酒谷キャンプ場
この記事へのコメント
わざわざ日向まで来てくださりありがとうございました。
けんちんさん、思いえがいてた通り気さくな方でしたね!
で・・・アレレ??COCONAじゃなくなったんですね。
なぜでしょう・・・(笑)
ま、他のキャンプ場が空いてて楽しまれたみたいなので
結果オーライ、よかったです。
いろんな名所も行かれて宮崎キャンプ満喫されてますね。
とても楽しそうな写真ばかりでこっちまで楽しくなりました。
GWキャンプお疲れ様でした。今度はご一緒しましょうね!!
けんちんさん、思いえがいてた通り気さくな方でしたね!
で・・・アレレ??COCONAじゃなくなったんですね。
なぜでしょう・・・(笑)
ま、他のキャンプ場が空いてて楽しまれたみたいなので
結果オーライ、よかったです。
いろんな名所も行かれて宮崎キャンプ満喫されてますね。
とても楽しそうな写真ばかりでこっちまで楽しくなりました。
GWキャンプお疲れ様でした。今度はご一緒しましょうね!!
Posted by kazuman
at 2010年05月08日 00:59

待ってましたよ!!
なかなか更新されないなって思ってましたよ。
キャンプに行ってたのはゆちちさんの日記等で知ってたのでいつ更新されるんだろうって楽しみにしてました。
今回はけんちんさんの生声も聞けましたし。
結構皆さんと交流されてますね。
まだまだキャンプに行けてないので誰とも逢えてません。
早くキャンプ行きたいです。
なかなか更新されないなって思ってましたよ。
キャンプに行ってたのはゆちちさんの日記等で知ってたのでいつ更新されるんだろうって楽しみにしてました。
今回はけんちんさんの生声も聞けましたし。
結構皆さんと交流されてますね。
まだまだキャンプに行けてないので誰とも逢えてません。
早くキャンプ行きたいです。
Posted by ゼフ at 2010年05月08日 01:10
☆宮崎キャンプお疲れちゃん☆
今回も、写真が多くて!動画もあって
見応えがあり、楽しく見させてもらったよ!
宮崎観光、めいっぱいして、いいな~♪
私も移動は、めいっぱいしたけど!笑
それも、いい思い出♪
子供達が、イキイキしとって、3日間元気で
過ごせて良かったね!!
今回のキャンプは出会いがいっぱいで
内容の濃い、キャンプになったね。
宮崎は、暑かったし美味しそうなソフトクリーム
いっぱいで、食べたくなるよね!
うちのともさんも、3日間連続ソフト食べまくりやった。笑
急に、泊まる所がなくなって、姉ちゃんは心配したけど
いいキャンプ場にお世話になる事ができて
本当に、良かった良かった。
さぁ~次はどこ、いこっ!?
今回も、写真が多くて!動画もあって
見応えがあり、楽しく見させてもらったよ!
宮崎観光、めいっぱいして、いいな~♪
私も移動は、めいっぱいしたけど!笑
それも、いい思い出♪
子供達が、イキイキしとって、3日間元気で
過ごせて良かったね!!
今回のキャンプは出会いがいっぱいで
内容の濃い、キャンプになったね。
宮崎は、暑かったし美味しそうなソフトクリーム
いっぱいで、食べたくなるよね!
うちのともさんも、3日間連続ソフト食べまくりやった。笑
急に、泊まる所がなくなって、姉ちゃんは心配したけど
いいキャンプ場にお世話になる事ができて
本当に、良かった良かった。
さぁ~次はどこ、いこっ!?
Posted by ゆちち at 2010年05月08日 02:01
職場のインターネットで拝見しました(^O^)
いろんな場所にいかれたんですね。私達は宮崎大好きでテントは初体験でしたが楽しかったです。私達も最初日南のオートキャンプ狙って行きましたが空いてなくて最後の電話で探しました。超いい場所でしたね。日南だったらぎゅうぎゅうだったかも…
去年は車に布団積んでフェニックスの道の駅に泊まってましたm(__)m
坂谷は穴場でしたね。また来年行く予定です。
写真よくとれてて嬉しかったです(^O^)
今日はおとといから家族になったチワワのレティと球磨郡山江村のキャンプ場に行ってみます。そこも元小学校みたいで側に川があるようです。近くに温泉あるから行ったら報告しますね
いろんな場所にいかれたんですね。私達は宮崎大好きでテントは初体験でしたが楽しかったです。私達も最初日南のオートキャンプ狙って行きましたが空いてなくて最後の電話で探しました。超いい場所でしたね。日南だったらぎゅうぎゅうだったかも…
去年は車に布団積んでフェニックスの道の駅に泊まってましたm(__)m
坂谷は穴場でしたね。また来年行く予定です。
写真よくとれてて嬉しかったです(^O^)
今日はおとといから家族になったチワワのレティと球磨郡山江村のキャンプ場に行ってみます。そこも元小学校みたいで側に川があるようです。近くに温泉あるから行ったら報告しますね
Posted by ああさひめ at 2010年05月08日 15:20
☆kazumanさん☆
お疲れ様でした^^
今度は 一緒に行きたいですね
今回 宮崎観光も結構出来たので
満足です^^
お疲れ様でした^^
今度は 一緒に行きたいですね
今回 宮崎観光も結構出来たので
満足です^^
Posted by けんちん at 2010年05月08日 17:26
☆ゼフさん☆
待ってて下さってありがとうございます^^
僕の美声聞きましたねぇぇ(^-^;
早くゼフさんも 行けるようになるといいですね!!
日程が合えば ご一緒しましょうね^-^/
☆ゆちち☆
楽しかったね~^^
2日の日は ずっと移動するしてもらうばっかりで ごめんね(^。^;)
でも 良いキャンプ生活が送れたので 良かったよ!!
有り難う~^^
待ってて下さってありがとうございます^^
僕の美声聞きましたねぇぇ(^-^;
早くゼフさんも 行けるようになるといいですね!!
日程が合えば ご一緒しましょうね^-^/
☆ゆちち☆
楽しかったね~^^
2日の日は ずっと移動するしてもらうばっかりで ごめんね(^。^;)
でも 良いキャンプ生活が送れたので 良かったよ!!
有り難う~^^
Posted by けんちん at 2010年05月08日 17:36
☆ああさひめさん☆
今日からも泊まりですか??
いいですね~^^
熊本の方のキャンプ場にも 行きたいので
良い所があったら教えて下さいね!!
レティちゃんも キャンプ楽しんでくれると良いですね^^
今日からも泊まりですか??
いいですね~^^
熊本の方のキャンプ場にも 行きたいので
良い所があったら教えて下さいね!!
レティちゃんも キャンプ楽しんでくれると良いですね^^
Posted by けんちん at 2010年05月08日 17:41
お疲れ様でしたぁ~!そして日向まで来て頂き有難う御座いました!
宮崎楽しいですよね!サンメッセも行かれたんですねぇ~
フェニックスのマンゴーソフト美味しいですよね!(笑)
さて、ご一緒できるのは何時になりますかね?楽しみにしていますよ(笑)
差し入れ有難うございました!奥様にもよろしくお伝えくださいね!
宮崎楽しいですよね!サンメッセも行かれたんですねぇ~
フェニックスのマンゴーソフト美味しいですよね!(笑)
さて、ご一緒できるのは何時になりますかね?楽しみにしていますよ(笑)
差し入れ有難うございました!奥様にもよろしくお伝えくださいね!
Posted by moripy at 2010年05月08日 19:47
こんばんは^^
いいキャンプになりましたね。観光もたくさんできて
満喫できましたね。
小学6年の時に家族旅行で宮崎を訪れた思い出が
あります。子供の国や鵜戸神宮、鬼の洗濯岩がとても
懐かしいです。
代替となったキャンプ場けっこういい感じですね。
芝も綺麗で川もあって。出会いもあって^^
酒谷キャンプ場、要チェックですね!^^
いいキャンプになりましたね。観光もたくさんできて
満喫できましたね。
小学6年の時に家族旅行で宮崎を訪れた思い出が
あります。子供の国や鵜戸神宮、鬼の洗濯岩がとても
懐かしいです。
代替となったキャンプ場けっこういい感じですね。
芝も綺麗で川もあって。出会いもあって^^
酒谷キャンプ場、要チェックですね!^^
Posted by ふじやん at 2010年05月08日 21:19
☆moripyさん☆
お疲れ様でした^^ 楽しかったですっ
サンメッセに行こうと思ったのは moripyさんのブログ
見て 嫁が「行きたいっっ」と言い出したので 願いが叶って
満足してるみたいですよ^^ 次は沖縄めざして・・・
これは いつになることやらぁぁ^^;
お疲れ様でした^^ 楽しかったですっ
サンメッセに行こうと思ったのは moripyさんのブログ
見て 嫁が「行きたいっっ」と言い出したので 願いが叶って
満足してるみたいですよ^^ 次は沖縄めざして・・・
これは いつになることやらぁぁ^^;
Posted by けんちん at 2010年05月08日 21:22
☆ふじやんさん☆
修学旅行 宮崎だったんですねぇぇ^^
やっぱり観光の場所も 一緒ですね
酒谷キャンプ場へ行く途中に 飫肥街道という所もあって
時代劇を思わせる様な 建物がズラ~っと並び かっこよかったです^^
また行きたいです!!
あと ふじやんさんとも早くお会いしたいなぁぁ^^
修学旅行 宮崎だったんですねぇぇ^^
やっぱり観光の場所も 一緒ですね
酒谷キャンプ場へ行く途中に 飫肥街道という所もあって
時代劇を思わせる様な 建物がズラ~っと並び かっこよかったです^^
また行きたいです!!
あと ふじやんさんとも早くお会いしたいなぁぁ^^
Posted by けんちん at 2010年05月08日 21:42
初めまして✿(o◡‿◡)o))ペコ✿
ゆちちの紹介で、ちょっとだけ覗きに来ました~♪
今年の連休は、お天気も良くキャンプ日和でした(*^-^)ネ
我が家は、お手軽キャンプでコテージ利用!
延岡の北浦へ行ってました^^v
残念ながら、今回は?ゆちちには会えなかったけど・・・
やっぱり、青い海と・・・
お子さんたちの笑顔が最高!!!
いろんなキャンプ情報ありそうなので、またゆっくり見に来ます^^
お邪魔しました~♪
ゆちちの紹介で、ちょっとだけ覗きに来ました~♪
今年の連休は、お天気も良くキャンプ日和でした(*^-^)ネ
我が家は、お手軽キャンプでコテージ利用!
延岡の北浦へ行ってました^^v
残念ながら、今回は?ゆちちには会えなかったけど・・・
やっぱり、青い海と・・・
お子さんたちの笑顔が最高!!!
いろんなキャンプ情報ありそうなので、またゆっくり見に来ます^^
お邪魔しました~♪
Posted by ベス at 2010年05月09日 00:05
☆べスさん☆
はじめまして~^^ コメントありがとうございます!
姉がお世話になってます
延岡の方に行かれてたんですねぇ やっぱり多かったですか?
コテージは 気軽に行けるからいいですよねぇ^^
また良かったら見に来て下さいね~(^◇^)/
はじめまして~^^ コメントありがとうございます!
姉がお世話になってます
延岡の方に行かれてたんですねぇ やっぱり多かったですか?
コテージは 気軽に行けるからいいですよねぇ^^
また良かったら見に来て下さいね~(^◇^)/
Posted by けんちん at 2010年05月09日 08:45
けんちんさん
おはようございます!
ブログ読ませてもらいました!
多数の写真や動画など
酒谷キャンプ場、芝生がとても綺麗ですね。
しかも料金がメチャ安!
宮崎といえば低学年の時の家族旅行、
ソフトボールの全国大会、
大学の時の野球の合宿で行きましたが、
観光した記憶がほんどなく、
けんちんさんのブログでいくつか観光した記憶が蘇りました!
キャンプに観光にブログに頑張られてますね!
おはようございます!
ブログ読ませてもらいました!
多数の写真や動画など
酒谷キャンプ場、芝生がとても綺麗ですね。
しかも料金がメチャ安!
宮崎といえば低学年の時の家族旅行、
ソフトボールの全国大会、
大学の時の野球の合宿で行きましたが、
観光した記憶がほんどなく、
けんちんさんのブログでいくつか観光した記憶が蘇りました!
キャンプに観光にブログに頑張られてますね!
Posted by たけっぴ
at 2010年05月10日 09:02

☆たけっぴさん☆
僕は文を書くのが苦手なので 写真を多く
出すようにしてます^^ でも 何かに夢中になってたりすると
写真も撮ってなかったりするんですけどね^^;
たけっぴさんも 何度も宮崎行かれてたんですね^^
僕は2回目だったんですけど 前回は『サボテン園』に
行きました(^o^;) 今は無いのかな??
僕は文を書くのが苦手なので 写真を多く
出すようにしてます^^ でも 何かに夢中になってたりすると
写真も撮ってなかったりするんですけどね^^;
たけっぴさんも 何度も宮崎行かれてたんですね^^
僕は2回目だったんですけど 前回は『サボテン園』に
行きました(^o^;) 今は無いのかな??
Posted by けんちん at 2010年05月10日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。