2009年10月26日
片添ヶ浜オートキャンプ場



今回も

仕事が終わってから

ちょうど




さっそく










夕食後は









お散歩へ・・・ 今日は曇り空で 日の出は見れず





通行料を支払って


渡りました^^


橋を渡った先には あの

並んでいましたぁ
【むさし】

【佐々木小次郎商店】


その奥には 銅像が所々にありました^^
【吉川 広嘉の像】

【佐々木小次郎の像】



チュ~~~って



その後は





その横には 『蛇うり』という ヘビの形をした瓜の木がぁ


その後 鯉にエサをあげたり 噴水のある公園を見て回りましたぁ^^






また橋を渡って戻り





2009年07月24日
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場
7月中旬に、片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場へ行ってきましたぁv(⌒o⌒)v
その日の前日から、息子が風邪をひいて 熱 (゚д゚lll) があったのですが、どうしても
息子は行きたがるので様子をみながらボチボチ行く事にしましたぁ^^
行く途中に、道の駅サザンセトとうわ に寄り名産のみかんを買いました^^
到着で~すぅ 自宅から3時間半ほどで着きましたヾ(@^▽^@)ノ
早速w 綺麗な海へ GO!!
青い海と青い空でめちゃ美しかったぁぁ
張り切って浮き輪と水着持ってきたけど 息子一人残して泳げない
今回はみんなで がまんがまん!!です
絶対、来年はみんなで泳ごうね^^

これが有名な かたぞえおんせん ですね


今回はテント泊ではなく、コテージに泊めさせてもらいました^^
片添ヶ浜キャンプ場、管理人 さのっちさん のHPでコテージの紹介動画がとっても分かりやすかったので
貼り付けさせて頂きます o(_ _)o
風邪をひいてる






今回泊まったコテージから見た景色です


自然って凄い!!ですよね(゚д゚lll)






楽しい時間を過ごし・・・ 名物の朝日を拝み

ヤバイくらい






最高でしたヾ(@゚▽゚@)ノ 片添ヶ浜 帰宅して早速

