ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月26日

片添ヶ浜オートキャンプ場

晴れくもり10月24~25日に片添ヶ浜オートキャンプ場へ行きましたニコニコ

今回もおうちコテージ泊で 母、姉夫婦と一緒に7人で泊まりましたよ^^

仕事が終わってから車出発したので 到着したのは日が沈む頃でしたけど 

ちょうどキラキラ綺麗な黄色い星夕日が見れましたアップ



さっそく食事夕食の準備ドキッ
















焚き火BBQも・・食いすぎwニコニコ





夕食後は もみじ01スノーピークのカタログを見ながらコーヒーカップ 想像力を豊かに・・・ドームテントランタンピンクの星ピンクの星




くもりくもり朝です^^

お散歩へ・・・ 今日は曇り空で 日の出は見れずウワーン















自然キャンプ場を出て ここまで来たなら・・・と 黄色い星岩国の錦帯橋を見に行くことに^^

通行料を支払って















渡りました^^





橋を渡った先には あのキノコ2『TV珍百景』に出ていた ソフトクリーム屋さんが

並んでいましたぁ

【むさし】



【佐々木小次郎商店】





その奥には 銅像が所々にありました^^

【吉川 広嘉の像】

 
【佐々木小次郎の像】

ぴよこ3息子の大好きな小次郎ちゃん♪





チュ~~~ってハート しそうなぐらい 近づきすぎっっドキッ



その後は 青い星白ヘビ見学です 金運招福UPアップアップ















その横には 『蛇うり』という ヘビの形をした瓜の木がぁビックリ



その後 鯉にエサをあげたり 噴水のある公園を見て回りましたぁ^^














また橋を渡って戻り おうちお家へと車帰りましたぁ^^






  


Posted by けんちん at 22:17Comments(9)片添ヶ浜海浜公園AC

2009年07月24日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

7月中旬に、片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場ニコニコへ行ってきましたぁv(⌒o⌒)v

その日の前日から、息子が風邪をひいて 熱 (゚д゚lll) があったのですが、どうしても

息子はぴよこ_酔っ払う行きたがるので様子をみながらボチボチ行く事にしましたぁ^^






行く途中に、道の駅サザンセトとうわ に寄り名産のみかんみかんを買いました^^





到着で~すぅ 自宅から3時間半ほどで着きましたヾ(@^▽^@)ノ


早速w 綺麗なキラキラ海へ GO!!




青い海青い空でめちゃキラキラ美しかったぁぁ晴れ


張り切って浮き輪と水着持ってきたけど ぴよこ_酔っ払う息子一人残して泳げないウワーン

今回はみんなで がまんがまん!!ダウンです

青い星絶対、来年はみんなで泳ごうね^^ハート



これが有名な かたぞえおんせん ですねニコニコ 景色眺めながら入れば最高やろーなぁ^^



今回はテント泊ではなく、コテージに泊めさせてもらいました^^

片添ヶ浜キャンプ場、管理人 さのっちさん のHPでコテージの紹介動画がとっても分かりやすかったので

貼り付けさせて頂きます o(_ _)o 




風邪をひいてるぴよこ_酔っ払う息子を寝かしつけようとしても

ムカッ興奮してなかなかジッとしてくれませんガーン汗




今回泊まったコテージから見た景色ですニコニコ


自然って凄い!!ですよね(゚д゚lll) ぴよこ_酔っ払う息子のピンクの星奇跡的に下がりましたぁぁびっくりビックリ良かったぁぴよこ2 


楽しい時間を過ごし・・・ 名物の朝日を拝みシーッました^^

ヤバイくらい黄色い星神秘的でキラキラ綺麗でした!キラキラ男の子エーン



最高でしたヾ(@゚▽゚@)ノ 片添ヶ浜   帰宅して早速 ぴよこ3嫁が予約の電話してましたぁwwぶた  


Posted by けんちん at 20:28Comments(8)片添ヶ浜海浜公園AC