ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月11日

竜王山AC

晴れGWで たくさん遊んだのにもかかわらず 日曜日ぴよこ3「遊びに行きた~い!!」

子供達が言うので 自然竜王山ACへ デイキャンしに行きましたぁ^^

竜王山AC

今回は簡単に設営出来るように ヘキサとケシュアを持っていきました^^

竜王山AC

おにぎり昼食はぴよこ_酔っ払う子供達の大好物 キラキラオムライスキラキラですドキッ

竜王山AC

I LOVE キャンプ て書いたみたいですドキッ

竜王山AC


ダッチオーブンダッチオーブン
ではぶた豚の角煮 作りましたぁ!! 結構 美味しく出来ましたp(*^-^*)q






おにぎり昼食後 お散歩していると・・・なにやら怪しげな方が・・・^^: 

今日 アマチュア無線の大会があって どれだけたくさんの人と 交信できるか

競うみたいです  とっても親切に教えて下さいましたニコニコ





晴れ今日も楽しく遊びましたぁ♪

竜王山AC







同じカテゴリー(竜王山オートキャンプ場)の記事画像
ハロウィンキャンプにおじゃま☆
襲撃☆
ひさびさデイキャン♪
すだちゃん ガンバってね!!
子供計画 竜王山キャンプ
乾燥DAY
同じカテゴリー(竜王山オートキャンプ場)の記事
 ハロウィンキャンプにおじゃま☆ (2012-10-22 17:54)
 襲撃☆ (2012-10-14 00:03)
 ひさびさデイキャン♪ (2012-05-19 21:38)
 すだちゃん ガンバってね!! (2012-01-23 00:15)
 子供計画 竜王山キャンプ (2011-07-30 23:20)
 乾燥DAY (2011-05-09 21:54)

この記事へのコメント
こんにちわ。
豚の角煮美味しそうですね~。
口に入れたお子さんも、良い顔してます。
言葉はいりませんね(笑)
Posted by ヤタマン at 2010年05月11日 21:56
☆ヤタマンさん☆

コメントありがとうございます^^

子供に最初 『豚の角煮は苦手かな?』と思って 

少し食べさせたんですけど

気に入ってくれておかわりしてくれたので 嬉しかったです!!

なので思わず 動画貼っちゃいましたぁぁ^^
Posted by けんちんけんちん at 2010年05月11日 22:39
こんばんは^^

小野田に行かれたんですね。
前にもコメントしましたっけ?
ここのすぐ麓に私の妹家族が
住んでます^^ 今年はここへ
キャンプをしに行こうと再三言って
るんですが実行できてません^^;

ケシュア便利そうですね。いい感じです。
角煮好物です(笑)おいしそう。
オムライスの卵の色がきれいです。
こちらもきっとおいしんでしょうね~
ご馳走になります。
Posted by ふじやん at 2010年05月11日 22:44
☆ふじやんさん☆

竜王山は 我が家の大のお気に入りの場所です!!

距離もちょうど良く 管理人の須田ちゃんも 良い方なので・・・^^

是非 竜王山でご一緒出来たらいいですね!!

ケシュアは本当に設営が楽で 気軽に持って行けるので

良いですよ^^ 
Posted by けんちんけんちん at 2010年05月11日 22:59
オムライスの玉子お店みたいです!
すごく上手ですね。
私も大好物なので・・・お願いします~(笑)
6月頭に竜王山行こうと思ってます。
ホタル見れるといいな・・・。
Posted by kazuman at 2010年05月12日 01:25
こんばんは!!
ゆちちさんに教えてもらって、お邪魔させていただきました~(^o^)丿
来週末竜王山に行こうと思っていますので、参考にさせていただきます!!

っていうか、ケシュアお持ちなんですね~\(◎o◎)/!
私も非常に興味があるんですよ!!
使い心地はいかがですか?
撤収は難しいですか?
リビシェルの中に使えないかなぁって考えてるんです。
もしよかったら、教えてください!!
Posted by おおばうま at 2010年05月12日 20:35
私もオムライスに興味深々です!(笑)とても美味しそう
豚の角煮は呑みたくなるので目の毒です!(爆)
我が家も竜王山はデイしか利用した事が無いんで次回は
泊まりたいと思っているんですよ!
Posted by moripymoripy at 2010年05月12日 21:56
☆kazumanさん☆

6月の頭に行くんですねぇ いいなぁ^^

竜王山のホタル綺麗ですよね~

いっぱい 見れるといいですよね^^
Posted by けんちん at 2010年05月12日 22:26
☆おおばうまさん☆

初めまして^^

コメントありがとございます!!

来週行くんですね とっても良い所ですよ^^

ケシュアもいいですよ~ヾ(@゚▽゚@)ノ

設営は超楽で 撤収もコツをつかめばコレまた超楽ですよ^^

1人用のケシュアならリビングシェルの中でも使えると思いますよ

竜王山は 風が強い時があるので 設営撤収時はお気をつけ下さいね^^
Posted by けんちん at 2010年05月12日 22:44
☆moripyさん☆

いつもmoripyさんのブログで おいしそうな食べ物みながら

ガマンしてるので まねしちゃいました^^

竜王山 泊まる時は 是非ご一緒したいですw^^
Posted by けんちん at 2010年05月12日 22:53
竜王山デイ、気持ちよさそう♪
        美味しそう♪ 
        楽しそう♪

私も、温かくなったし、また行こうかな!

ケシュアやっぱ、いいね!!
欲しいけど、大物買ったから、がまんがまん!!

私も同じ日に予定どうり
かぐめよしに行ったけど、イス2脚とミニテーブルだけ
持って、川見ながらお弁当食べたよ♪笑
Posted by ゆちち at 2010年05月12日 23:25
☆ゆちち☆

もしかしたら 竜王山来るかなぁ っと思ってたよ^^

かぐめよしも 気持ちがいいもんねぇ

暖かくなってきたので うちもそろそろ行こうかなぁ^^
Posted by けんちん at 2010年05月13日 19:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜王山AC
    コメント(12)