2009年10月31日
つめかえ君
先日
びじたーさんF にお会いした時に
ずぅ~っと欲しかった つめかえ君 を見せてもらい 購入を決意しましたぁぁ
イニシャルコストは物にしては高いけど
ランニングコストを考えれば・・
買いだぁぁ
と思い買っちゃった^^



ずぅ~っと欲しかった つめかえ君 を見せてもらい 購入を決意しましたぁぁ

イニシャルコストは物にしては高いけど



と思い買っちゃった^^


Posted by けんちん at 18:59│Comments(10)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
これ、先日、私も教えていただいて欲しいと思っていたんです。
実際の使った感想レポも期待してまーす。
ひょっとして空き缶に注入するんですか?
秋以降はすっごい燃料使うから助かりますよねっ!
実際の使った感想レポも期待してまーす。
ひょっとして空き缶に注入するんですか?
秋以降はすっごい燃料使うから助かりますよねっ!
Posted by ptaroukun
at 2009年10月31日 19:50

☆ptaroukunさん☆
そうです^^ 空き缶に注入するヤツです!!
一方の缶を冷やして 注入して約7~8分ぐらいで
完了しました^^
これがあると 経済的に助かります!!
そうです^^ 空き缶に注入するヤツです!!
一方の缶を冷やして 注入して約7~8分ぐらいで
完了しました^^
これがあると 経済的に助かります!!
Posted by けんちん at 2009年10月31日 22:56
ちょっと、面倒??ですがいいですよね~コレ。
最初はなかなか恐いですが(笑)
我が家でも活躍中のアイテムです。
キャンプのランニングコスト大事ですよね!
最初はなかなか恐いですが(笑)
我が家でも活躍中のアイテムです。
キャンプのランニングコスト大事ですよね!
Posted by kazuman
at 2009年10月31日 23:23

☆kazumanさん☆
僕も最初はビビリ(^-^;ながら注入しましたよw
消耗品には出来るだけお金かけたくないですよね^^
僕も最初はビビリ(^-^;ながら注入しましたよw
消耗品には出来るだけお金かけたくないですよね^^
Posted by けんちん at 2009年11月01日 00:16
なるほど・・・・・我が家は怖くて手を出していません
結構安全に出来るんですねぇ~確かに消耗品の
コストには泣かされませからねぇ~ 火力はどうですか?
結構安全に出来るんですねぇ~確かに消耗品の
コストには泣かされませからねぇ~ 火力はどうですか?
Posted by moripy at 2009年11月01日 19:43
☆moripyさん☆
思ってたより全然安全にできましたよ^^
火力ですかぁ~・・・
一度 家で使用した感じでは 若干火力は落ちると
思いますが ほとんどかわりませんw
冬のキャンプ場ではかなり違いがでそうです^^
思ってたより全然安全にできましたよ^^
火力ですかぁ~・・・
一度 家で使用した感じでは 若干火力は落ちると
思いますが ほとんどかわりませんw
冬のキャンプ場ではかなり違いがでそうです^^
Posted by けんちん at 2009年11月01日 22:20
詰め替え君ゲットしたんですね~^^;
急に寒くなってきたので、ひとつだけ体験話を・・・。
ホームセンターで売ってる安いCB缶から詰め替えると
ノーススターLPはかなりドロップダウンすると思いますよ。
いまからの季節は気温が下がるので、うちのピナクルくんも
15分くらいでかなり暗くなりました。
ツーバーナーは問題なく使えましたけど、ランタンは分かりやすく
暗くなります・・・。
対策として、「絶対オススメしません」が私は缶の底をライターで
あぶってます(笑) 爆発するかもしれませんからやらないでくださいね!
ウチも次の詰め替えは、SOTOのパワーガスを詰め替えなきゃ
と思ってます。ガスの混合比率が寒さに強いらしーです。
それでもこるまんのスーパーガス買うよりもかなり安いですから。
あくまでも私は自己責任でやってますのでオススメしませんよ~^^;
微妙ですねこの話は(笑
急に寒くなってきたので、ひとつだけ体験話を・・・。
ホームセンターで売ってる安いCB缶から詰め替えると
ノーススターLPはかなりドロップダウンすると思いますよ。
いまからの季節は気温が下がるので、うちのピナクルくんも
15分くらいでかなり暗くなりました。
ツーバーナーは問題なく使えましたけど、ランタンは分かりやすく
暗くなります・・・。
対策として、「絶対オススメしません」が私は缶の底をライターで
あぶってます(笑) 爆発するかもしれませんからやらないでくださいね!
ウチも次の詰め替えは、SOTOのパワーガスを詰め替えなきゃ
と思ってます。ガスの混合比率が寒さに強いらしーです。
それでもこるまんのスーパーガス買うよりもかなり安いですから。
あくまでも私は自己責任でやってますのでオススメしませんよ~^^;
微妙ですねこの話は(笑
Posted by びじた-
at 2009年11月03日 00:36

ガスって詰め替えて使えるんですね。
そんなこと知らなかったダディですが、
ホント詰め替えると安いコストでできるから
これから重宝しそうですね。。
ぼくはガス系の道具は1つも持ってないので
今からボチボチ揃えていいきま~す。
そんなこと知らなかったダディですが、
ホント詰め替えると安いコストでできるから
これから重宝しそうですね。。
ぼくはガス系の道具は1つも持ってないので
今からボチボチ揃えていいきま~す。
Posted by ダディです(^.^) at 2009年11月03日 09:18
私も違う形のやつを持ってますが、ほとんど出番がないです。
どうしても火力が落ちてしまうので・・・・
安売りでコールマンとかのがあったときにまとめ買いするようにしてます。
詰め替えたのを使う時はテーブルランタン用のガスで使ってますよ。
どうしても火力が落ちてしまうので・・・・
安売りでコールマンとかのがあったときにまとめ買いするようにしてます。
詰め替えたのを使う時はテーブルランタン用のガスで使ってますよ。
Posted by ゼフ at 2009年11月03日 22:58
☆びじたーさん☆
やっぱり ドロップダウンするんですね(^。^;)
どれくらい暗くなるんだろ?
よーし!! ライターであぶりまくるますわぁ(≧∇≦)ww
寒い時期は 電気サイトでライト点灯すね^^
☆ダディさん☆
そうなんですよ~^^
つめかえ出来るんです うれしいアイテムですよねv(⌒o⌒)v
冬の時期はきびしそうですが・・・ ^^;
☆ゼフさん☆
火力落ちは痛いところですよねぇ (┯_┯)
もし寒い時期に使う時は電気サイトをおかりするか
LPガス缶などを購入するかなぁ・・・^^
やっぱり ドロップダウンするんですね(^。^;)
どれくらい暗くなるんだろ?
よーし!! ライターであぶりまくるますわぁ(≧∇≦)ww
寒い時期は 電気サイトでライト点灯すね^^
☆ダディさん☆
そうなんですよ~^^
つめかえ出来るんです うれしいアイテムですよねv(⌒o⌒)v
冬の時期はきびしそうですが・・・ ^^;
☆ゼフさん☆
火力落ちは痛いところですよねぇ (┯_┯)
もし寒い時期に使う時は電気サイトをおかりするか
LPガス缶などを購入するかなぁ・・・^^
Posted by けんちん at 2009年11月05日 01:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。