ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月07日

佐賀バルーンフェスタ2010

晴れ佐賀バルーンフェスタへ 初めて行ってきましたぁ黄色い星

佐賀バルーンフェスタ2010

早朝におうち出発し 会場へ着いたのは6時過ぎ・・・

車駐車場へ向かう道は すでに行列が出来ていましたぁ汗  

めちゃくちゃ人が多かったですぅビックリ

佐賀バルーンフェスタ2010

車車を止めて 黄色い星バルーン会場まで歩いているうちにダッシュ どんどんバルーンが上がり

メイン会場についた頃には かなりの数上がってて キラキラ幻想的でしたぁドキッ

佐賀バルーンフェスタ2010

ピンクの星バルーンファンタジアは どれもカワイイドキッ

佐賀バルーンフェスタ2010


周りには たくさんの出店ビールイカの丸焼きや イベントマイクもあってて いろいろ楽しめましたぁアップニコニコ

佐賀バルーンフェスタ2010佐賀バルーンフェスタ2010
















同じカテゴリー(日常)の記事画像
スポオソ
尊敬!!
やられたぁぁww☆
来るぅ~!!
回転寿司
長野緑地
同じカテゴリー(日常)の記事
 スポオソ (2013-05-26 20:50)
 尊敬!! (2013-05-24 22:16)
 やられたぁぁww☆ (2012-11-03 20:33)
 来るぅ~!! (2012-11-02 22:13)
 回転寿司 (2012-10-03 20:58)
 長野緑地 (2012-09-29 19:06)

Posted by けんちん at 18:59│Comments(14)日常
この記事へのコメント
6時過ぎでこの人の多さですか。
さすがに凄まじい人出ですね~。
でもこんなにキレイな気球を見せられたら眠気も飛びますね!
行ってみたいです。
Posted by kazuman at 2010年11月07日 23:15
けんちんさん

ご無沙汰してます!

青空と色とりどりの気球に心奪われます~

とっても幻想的でキレイですね!

毎年バルーンフェスタって開催しているのですか?

もしそうだっら来年行ってみたいです!
Posted by たけっぴたけっぴ at 2010年11月08日 09:46
来られてたんですねー
お姉さまもごいっしょでしたか?
私も6日になんとか休みがとれ
てちょっと覗いてきましたけど^^;
昨日は仕事で会場近くに居ました^^;
これが終わると佐賀は寂しくなり
ます(爆)
Posted by ふじやん at 2010年11月08日 10:37
☆kazumanさん☆

人は多かったですよ~^^

場内放送も つねに「迷子のお知らせです・・・」

と 流れてました(^-^;

でもバルーンは いっぱい上がるので スゴイです^^

真上にいっぱいあるのを見てると UFOがたくさん

来たように思えます^^
Posted by けんちん at 2010年11月08日 21:34
バルーンフェスタ !!!!!!

行ってるし~!!!!!!

キレーやね~♪♪♪
楽しそう♪♪♪

いいな~・・・。行きたかったな~・・・。
うちも、行こうか~って話はしたんだけどね。。。
来年は私達ファミリーも行きたいと思います♪♪♪
これを参考に・・・もっと早い時間に出ようと思います。
あんなに混むんだね。参考になりました。ありがとう。
Posted by ☆うちうち☆ at 2010年11月08日 21:37
☆たけっぴさん☆

バルーンフェスタ 毎年あってるみたいです^^

僕たちは今年初めてでした

とてもファンタジーな時間が過ごせるので

娘さんたちにも喜ばれると思います^^
Posted by けんちん at 2010年11月08日 21:40
☆ふじやんさん☆

姉とは会場内では一緒でしたけど 行き帰りは別行動

でした^^

7日の日 近くにいらっしゃったなら すれ違ってたかも

知れないですね!!

帰り道 ふじやんさんココらへんに住んでるかもね~って

勝手に嫁と 話してました^^
Posted by けんちん at 2010年11月08日 21:49
☆うちうちさん☆

行ってきたよぉ~^^ 

たくさんのバルーンが上がってて 綺麗やったよ~

来年行ってみて!! 人多いけどね^^

出店とかもいっぱいあるけ 子供達も大喜びするよ!!
Posted by けんちん at 2010年11月08日 22:04
バルーンフェスタ、楽しかったね☆
今年も、あの雰囲気を感じて、普段見れない
大きなバルーン達を見れて、良かったぁぁぁ!!

去年に比べて今年は朝の寒さが、やわらいでたので
良かったよ。日中は、朝が嘘みたいに暑かったね~

子供達に、見せたい!って思ってたから
嬉しい♪
朝早くから、眠かったやろ~お疲れさま。
さぁ~来年も行くよwww

あっ!まだ、あったね(笑)
去年、行ったけど中止になった・・・阿蘇のバルーン♪
寒いやろうなぁ~
でも、夜間係留みたいなぁ~
Posted by ゆちち at 2010年11月08日 23:45
これはいい画像ですね~!我が家は近くまで行って
多さに帰った事が以前ありますよ(汗)でもこんなに楽しそうなら
一度連れて行ってあげたいですね~しかし大迫力です(笑)
Posted by moripy at 2010年11月09日 08:09
けんちんさんも行ってたんですか?
ウチは3日に行ってました。
今年は期間中は天気は良かったですね。
行ってたら会えたかも
そんときは迷子放送で呼び出しますけど。
Posted by ゼフ at 2010年11月09日 23:18
☆ゆちち☆

ほんとに たくさんのバルーン見れて良かった^^

綺麗やったね!! 

偶然にも 子供の友達にも会えたしね^^ 

いい思い出になったみたいよ^^

阿蘇のバルーンは 雪で車が 滑った記憶が・・・
Posted by けんちん at 2010年11月09日 23:38
☆moripyさん☆

途中で 帰っちゃったんですね^^

人多いっすもんね^^

バルーン実際見てみると 迫力あって綺麗でした!!

出店も たくさんあったり 特設テントの中にはご当地グルメや

ワイン試飲・販売などもあって 見て回るだけでも

楽しかったですよ^^
Posted by けんちん at 2010年11月10日 00:21
☆ゼフさん☆

ゼフさんは3日に行かれたんですね^^

ほんと天気に恵まれて良かったです♪

迷子放送 ずーっとあってましたね^^

うちは迷子にならないよう 必死に手をつないでましたよ

今度行かれたときは 是非 呼び出ししてみてください!!

会えるかもですね^^/
Posted by けんちん at 2010年11月10日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐賀バルーンフェスタ2010
    コメント(14)