2010年01月10日
阿蘇♪
久々のアップです^^
少し 前になりますけど・・・
阿蘇でバルーンフェスタが あるということで
朝早くから 出発しましたぁ^^
途中から
雪が降り出して積もり出し
車のタイヤが ツルツルすべって

怖かったけど 無事に到着

雪の影響で予定より 遅く着いたので バルーンはもう出発してて
大会は 終わっていましたぁぁ


寒かったので近くにあった
家族風呂のある温泉へ




入浴後は
飲み物などの
無料サービスコーナーへ
コーヒーやお茶が飲めて プリンなどもありました^^


かき氷に挑戦


氷を入れて スイッチオ~ン




喜んでいましたぁ
遊び道具なども ありましたよ^^

近くだったので
「阿蘇いこいの村」
へ見学に!!

さすがに誰もいないですね(^。^;)


お腹も空いてきたので 姉の
オススメの
バイキングレストランへ
自然の素材を生かした料理がいっぱいで うまかったですよ


そしていよいよ
子供達の喜ぶ所 あの有名な "パンくん"と"ジェームス"がいる
「カドリードミニオン」へ!!





パンくんのショーは 撮影禁止でした
クマのショーです 玉乗り上手

クマにエサをあげると
「オーイ こっちこっち」と言うように
手を上げたり 立ったり 芸をするので 面白いです


TV志村動物園に出てた パンくんのおうちも発見


たくさんのワンちゃん達と触れ合えるコーナー


阿蘇で満喫しました
そして最後は
家の近所のお好み焼き屋さんで
夕食を食べて帰りました
楽しい一日でしたぁぁ^^


少し 前になりますけど・・・


途中から




怖かったけど 無事に到着



大会は 終わっていましたぁぁ









入浴後は



コーヒーやお茶が飲めて プリンなどもありました^^


かき氷に挑戦



氷を入れて スイッチオ~ン





喜んでいましたぁ



近くだったので






お腹も空いてきたので 姉の



自然の素材を生かした料理がいっぱいで うまかったですよ



そしていよいよ







パンくんのショーは 撮影禁止でした

クマのショーです 玉乗り上手


クマにエサをあげると

手を上げたり 立ったり 芸をするので 面白いです











阿蘇で満喫しました

そして最後は


楽しい一日でしたぁぁ^^



Posted by けんちん at 22:55│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
え~何?何?どこの温泉ですか?どんだけ
無料サービスコーナーがあるんでしょうか?(笑)
ここは家族風呂だけなんでしょうか?いいですねぇ~
ゆちちさんお勧めのバイキングもかなり気になりますが・・・・・
無料サービスコーナーがあるんでしょうか?(笑)
ここは家族風呂だけなんでしょうか?いいですねぇ~
ゆちちさんお勧めのバイキングもかなり気になりますが・・・・・
Posted by moripy at 2010年01月11日 20:26
☆moripyさん☆
温泉に行ったところは 『湯巡追荘(ゆめおいそう)』 という所で
バイキングのお店は 天然温泉「湯ら癒ら」 の隣にある
『乙姫の森』 というお店でした^^
『湯巡追荘』の方は 家族風呂の他にも大きな露天風呂なども
ありました^^
温泉に行ったところは 『湯巡追荘(ゆめおいそう)』 という所で
バイキングのお店は 天然温泉「湯ら癒ら」 の隣にある
『乙姫の森』 というお店でした^^
『湯巡追荘』の方は 家族風呂の他にも大きな露天風呂なども
ありました^^
Posted by けんちん at 2010年01月11日 23:19
私も冬眠してましたぁー。
12日だけど、あけましておめでとうございまーす。
バルーン、佐賀のはいつか行ってみたいと思ってるんだけど、阿蘇でも見れるんですねっ。
こっちも降るときゃ一気に降りますよね。
ご無事で何よりです。
けんちんさんのブログ、いつもときめきがいっぱい、子供の笑顔もいっぱいで、今年も楽しみにしてまーす。
12日だけど、あけましておめでとうございまーす。
バルーン、佐賀のはいつか行ってみたいと思ってるんだけど、阿蘇でも見れるんですねっ。
こっちも降るときゃ一気に降りますよね。
ご無事で何よりです。
けんちんさんのブログ、いつもときめきがいっぱい、子供の笑顔もいっぱいで、今年も楽しみにしてまーす。
Posted by ptaroukun
at 2010年01月12日 13:10

☆ptaroukunさん☆
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(*^0゚)v
阿蘇のバルーンフェスタは 佐賀のに比べると 飛ぶ数は
少ないみたいです^^ 今回見れなかったので
残念でしたけど・・・^^;
ブログ楽しみにしてもらって とっても嬉しいです^^
ありがとうございまぁすo(_ _)o
がんばってアップしていきます^^
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(*^0゚)v
阿蘇のバルーンフェスタは 佐賀のに比べると 飛ぶ数は
少ないみたいです^^ 今回見れなかったので
残念でしたけど・・・^^;
ブログ楽しみにしてもらって とっても嬉しいです^^
ありがとうございまぁすo(_ _)o
がんばってアップしていきます^^
Posted by けんちん at 2010年01月12日 18:00
バルーンちょっと残念でしたね~。
しかし温泉にいこいにバイキングにカドリードミニオンに・・・
さらにはお好み焼きに充実ですね。
知らないスポットもあったので勉強になりました。
初キャンプはいつですか~?
しかし温泉にいこいにバイキングにカドリードミニオンに・・・
さらにはお好み焼きに充実ですね。
知らないスポットもあったので勉強になりました。
初キャンプはいつですか~?
Posted by kazuman at 2010年01月13日 15:25
☆kazumanさん☆
初キャンプは 明日にでも行きたい気分なんですけど
僕も 家族もみんなが いろいろ行事が入ってて
なかなか行けないんですよね~^^;
早く行きたいなぁ~ヾ(@゚▽゚@)ノ
初キャンプは 明日にでも行きたい気分なんですけど
僕も 家族もみんなが いろいろ行事が入ってて
なかなか行けないんですよね~^^;
早く行きたいなぁ~ヾ(@゚▽゚@)ノ
Posted by けんちん at 2010年01月13日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。