ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月08日

日向サンパークオートキャンプ場


今年のGWは 宮崎県の黄色い星『日向サンパークオートキャンプ場』へ行ってきました~^^

予定より早く着いて INの時間より少し早かったけど 快く「どうぞ~ニコニコ」と入れてくれました
日向サンパークオートキャンプ場

僕たちのドームテントサイトは 入ってすぐ左の 『A-1』でした

横には自動販売機もあり おうち管理棟やトイレも近く 過ごしやすかったです♪

日向サンパークオートキャンプ場

日向サンパークオートキャンプ場

1日目はくもりのち雨だったので キャンセルとかで 他のドームテントサイトも空いてるかなぁ?と思い

尋ねてみると ちょうど隣が1泊分空いてたので 姉に電話して冗談半分汗で「来る??」って

聞いてみると 「(@゚▽゚@)ノ 行く!!」ダッシュ車ってことで それから姉夫婦は 5時間以上かけて 

やって来ましたよぉビックリ汗  すごい行動力ですよねぇ^^

日向サンパークオートキャンプ場

お腹が空いてたので サッサと設営しておにぎりお昼ごはんは自然キャンプ場の隣にある道の駅で 

お弁当を買いましたぁ^^

サカナサバ寿司は 以前にmoripyさんが紹介されてて ずっと美味しそうで食べたい!!

って思ってたので 買いましたぁニコニコチョキ  美味しかったですよぉキラキラ

日向サンパークオートキャンプ場


そして 姉たちが到着したのは青い星暗くなってきた頃で 雨もポツポツと降ってたので

みんなでダッシュバタバタ設営しました汗

写真は2日目の晴れ朝です 2日目は いい天気で気持ちよかったです^^

日向サンパークオートキャンプ場

みんなで船海岸の方へ 行って散歩しました

日向サンパークオートキャンプ場日向サンパークオートキャンプ場













その後は 先に帰る姉たちを見送りパー 子供たちはキノコ1公園へ遊びに行きました

日向サンパークオートキャンプ場

そして僕たちがドームテントサイトへ戻ると あるはずの物がぁぁ 無い!ビックリ汗 周りを探してみましたが

やっぱりありませんでしたガーン 

キャンパーさんで 物を盗るような人はいないだろうと 思ってるので

「きっとハムスター動物がくわえていったんやろ・・・」 と苦しい結論で 納得してたんですけど・・・タラ~ 

その後、色々ありまして無事に物は返ってきたんですが 気分はとっても悲しかったです男の子エーン

これからは特に 人で賑わう時期などは もっと管理を厳しくしないといけませんね

皆さんもお気をつけて下さいねぶた




3日目は デイ料金も支払い ゆっくりと片付けました

帰り道 中津で 『からあげ大吉』の からあげを買って食べながら 帰りました車

日向サンパークオートキャンプ場

今年のGWも 宮崎で過ごしたんですけど 今回はカメラ写真は ほとんど撮らず 

自然キャンプ場でゆっくり過ごせましたぁ^^

サイトが線路側だったので隣でバス電車が通った時は 振動もあり 

寝てるとひかれた感じになりましたけどね・・・テヘッww





この記事へのコメント
お久しぶりです。
ピルツいいですね〜。
盗まれたのはピルツじゃないですよね?
みんなキャンプ行けていいですね。
私も早く行きたいです。
私もキャンプスタイル少し変えようかなぁ。

オークション用で小川ミネルバ2手に入れました。かなり状態も良く値段も五千円と格安でした。

今ネットが使えないのであんまりチェックできませんがまた遊びにきます。
Posted by ゼフ at 2011年05月08日 21:24
ごぶさたしてます!

か、かっこいいサイト。ピルツおされですよね。
まるでGO OUTキャンプですね。
ところどころに見えるのれん(?)とかテーブルクロスとか
ごみ箱の赤が利いてますよね~。
色使いが参考になります。
やっぱり奥さんのセレクトですか?

夜はユニのオープンタープで寒くなかったですか?
長崎は・・・寒かったんですよ~^^;
新幕どこかで見せてくださいね~!
Posted by びじたー at 2011年05月08日 22:12
ピルツ初バリおめでとうございます!
やっぱヘキサはビシッと張ると絵になりますね~♪

このキャンプ場、良さげですが
山口からだとちょっと遠い…

キャンプ場でそんなことがあるとは驚きです…
私はいつもタープ下にまとめて遊びに行ってます…
それなりにコダワッテ集めたアイテムなんで
無くなると相当凹みます…
Posted by koutaroukoutarou at 2011年05月09日 00:28
こんばんわ。
去年見た景色だぁ~と懐かしく読ませていただきました。
遊びに来ていただきましたよね~確かあれが初対面で・・・。
鯖寿司がいい焼き色で美味しそうですね!

盗難騒ぎ、大変でしたね。
最終的には帰ってきたみたいでよかったですが、
悲しいことをされる方もいるんですね・・・残念です。

中津のから揚げとても気になってます。
Posted by kazuman at 2011年05月09日 00:34
☆ゼフさん☆

おひさしぶりです^^

小川ミネルバ2 5千円で購入ですかぁ!!

すごいですね^^ うらやましいです~

ピルツ盗まれてたら 怒り狂って泡吹いてますよ~(^。^;)
Posted by けんちん at 2011年05月09日 20:56
☆びじたーさん☆

雑貨や小物は 最近目立つ色を チョイスするようにしてますぅ^^

だけど 僕の事を支えてくれる かわいいイスが無いんですよ~ww

海外サイトなどで いいイスがあったら教えてくださいねぇ^^

夜は宮崎も寒かったけど ピルツの中ですごしてたので

快適でしたよ^^
Posted by けんちん at 2011年05月09日 21:17
☆koutarouさん☆

うちからも宮崎は そうとう遠いけど久しぶりに2泊3日できるし

ここに泊ってみたかったんで がんばっちゃいましたぁ^^

盗難なんですが 気をつけてたつもりなんですが

まさか盗られるとは思ってなくて(^。^;) あまかったですw(~ω~;)
Posted by けんちん at 2011年05月09日 21:29
☆kazumanさん☆

僕たちも 行ったときに 「去年はkazumanさん達 ここのサイトやったねぇ」

とか思い出しながら 過ごしてました^^

初対面の場所でしたもんね^^ 最初に「誰でしょう??」と

聞いた時に 『このおデブちゃんは誰だろう・・・??』という顔で

悩んでましたねぇww^^

盗難事件に関しては ショックでしたねぇ~(^-^;

これからは もっと気をつけます^^
Posted by けんちん at 2011年05月09日 21:45
あれ!行かれていたのですね!本来なら我が家も
GWは日向なんですが・・・・・ご一緒したかったですね~
昨年を思い出しますね!(笑)今度又何処かで・・・・・
えっ?ここで何が無くなったのですか?今までそんな事
無かったので非常に驚いています!気になりますね~
Posted by moripymoripy at 2011年05月15日 16:42
☆moripyさん☆

moripyさんとも 初めてお会いした場所でしたね~^^

もう1年経って 早いですね^^

あの時に『来年はココへ行こう!!』と 決めてました^^

いい所でした~♪ 今度はご一緒出来たら いいですね^^
Posted by けんちん at 2011年05月15日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日向サンパークオートキャンプ場
    コメント(10)