2010年08月08日
菊川自然活用村
先日 菊川自然活用村へ
デイキャンに行きました
キャンプをしてる人はいなかったけど 川遊びに来てる人は何組かいました


川は浅瀬で 小さい子供さん
でも遊べます
魚
もいて 網でGET








川は浅瀬で 小さい子供さん

魚




Posted by けんちん at 22:30│Comments(8)
│菊川自然活用村
この記事へのコメント
菊川自然活用村良いですね~♪
確かサイト料金もリーズナブルだったと記憶してますが!
もう少し涼しくなったら行ってみますかね~♪
確かサイト料金もリーズナブルだったと記憶してますが!
もう少し涼しくなったら行ってみますかね~♪
Posted by koutarou at 2010年08月09日 00:03
☆koutarouさん☆
ここは 泊まりでも大人1人520円です^^
うちからも結構近いので たまに遊びには行くんですけど
トイレが 壊れてたり 遠かったりするのが難点ですね~(^。^;)
ここは 泊まりでも大人1人520円です^^
うちからも結構近いので たまに遊びには行くんですけど
トイレが 壊れてたり 遠かったりするのが難点ですね~(^。^;)
Posted by けんちん at 2010年08月09日 00:40
涼しそうなキャンプ場ですね!
川で遊べて魚も獲れるなら子供達には良いキャンプ場で
一日中遊んでいれそうな所ですね!使用料も安いし
川で遊べて魚も獲れるなら子供達には良いキャンプ場で
一日中遊んでいれそうな所ですね!使用料も安いし
Posted by moripy at 2010年08月09日 09:49
こんにちは♪
なんか涼しそうで楽しそうですね。
うちもディキャン前にいったんですが、
泊まりは寂しい感じ?で無理かもって思いましたよ!
前に行った時、山道散歩しました。
かなり、歩いてギブアップ・・・・
立ち入り禁止の柵をよじのぼって近道を・・・(あまり人に言える話ではありませんが)
ここまたディキャンしたいです♪
いい所ですよね!
なんか涼しそうで楽しそうですね。
うちもディキャン前にいったんですが、
泊まりは寂しい感じ?で無理かもって思いましたよ!
前に行った時、山道散歩しました。
かなり、歩いてギブアップ・・・・
立ち入り禁止の柵をよじのぼって近道を・・・(あまり人に言える話ではありませんが)
ここまたディキャンしたいです♪
いい所ですよね!
Posted by peko
at 2010年08月09日 10:05

子供達は、川遊びに夢中で楽しそうやったね☆
私も、水の中に足つけてぼーーっとする時間が
気持ちよかったぁ~
もっと一緒にじゃぶじゃぶ遊べばよかった!
暑さに、やられる方が早くって・・・ごめんちゃいwww
でもこの後、自衛隊のお祭でしっかり
一緒に楽しんできたよ♪
花火がキレイで一緒に見れて、良かった~
私も、水の中に足つけてぼーーっとする時間が
気持ちよかったぁ~
もっと一緒にじゃぶじゃぶ遊べばよかった!
暑さに、やられる方が早くって・・・ごめんちゃいwww
でもこの後、自衛隊のお祭でしっかり
一緒に楽しんできたよ♪
花火がキレイで一緒に見れて、良かった~
Posted by ゆちち at 2010年08月09日 21:22
☆moripyさん☆
うちからも 結構近くて 川で遊べるので いいんですけど
泊まりとなると ちょっとワイルドな感じがします(^。^;)
慣れればいいのかもしれませんけどね~
うちからも 結構近くて 川で遊べるので いいんですけど
泊まりとなると ちょっとワイルドな感じがします(^。^;)
慣れればいいのかもしれませんけどね~
Posted by けんちん at 2010年08月09日 21:48
☆pekoさん☆
泊まりは 寂しそうですよね~(^。^;)
うちは まだ山道散歩まで行く勇気が無く
行った事ありません・・・(~ω~;)
日中は 緑が綺麗で 癒されますよねぇぇp(*^-^*)q
泊まりは 寂しそうですよね~(^。^;)
うちは まだ山道散歩まで行く勇気が無く
行った事ありません・・・(~ω~;)
日中は 緑が綺麗で 癒されますよねぇぇp(*^-^*)q
Posted by けんちん at 2010年08月09日 21:56
☆ゆちち☆
川の後も 疲れてるのに 自衛隊のお祭りに
子供達 連れて行ってもらって ありがとうねぇぇ^^
2人共 楽しかったことをイロイロ話してくれたよ^^
川の後も 疲れてるのに 自衛隊のお祭りに
子供達 連れて行ってもらって ありがとうねぇぇ^^
2人共 楽しかったことをイロイロ話してくれたよ^^
Posted by けんちん at 2010年08月09日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。