今年のGWは 宮崎県の
『日向サンパークオートキャンプ場』へ行ってきました~^^
予定より早く着いて INの時間より少し早かったけど 快く「どうぞ~」と入れてくれました
僕たちのサイトは 入ってすぐ左の 『A-1』でした
横には自動販売機もあり 管理棟やトイレも近く 過ごしやすかったです♪
1日目はのちだったので キャンセルとかで 他のサイトも空いてるかなぁ?と思い
尋ねてみると ちょうど隣が1泊分空いてたので 姉に電話して冗談半分で「来る??」って
聞いてみると 「(@゚▽゚@)ノ 行く!!」ってことで それから姉夫婦は 5時間以上かけて
やって来ましたよぉ すごい行動力ですよねぇ^^
お腹が空いてたので サッサと設営してお昼ごはんはキャンプ場の隣にある道の駅で
お弁当を買いましたぁ^^
サバ寿司は 以前にmoripyさんが紹介されてて ずっと美味しそうで食べたい!!
って思ってたので 買いましたぁ 美味しかったですよぉ
そして 姉たちが到着したのは暗くなってきた頃で もポツポツと降ってたので
みんなでバタバタ設営しました
写真は2日目の朝です 2日目は いい天気で気持ちよかったです^^
みんなで海岸の方へ 行って散歩しました
その後は 先に帰る姉たちを見送り 子供たちは公園へ遊びに行きました
そして僕たちがサイトへ戻ると あるはずの物がぁぁ 無い! 周りを探してみましたが
やっぱりありませんでした
キャンパーさんで 物を盗るような人はいないだろうと 思ってるので
「きっと動物がくわえていったんやろ・・・」 と苦しい結論で 納得してたんですけど・・・
その後、色々ありまして無事に物は返ってきたんですが 気分はとっても悲しかったです
これからは特に 人で賑わう時期などは もっと管理を厳しくしないといけませんね
皆さんもお気をつけて下さいね
3日目は デイ料金も支払い ゆっくりと片付けました
帰り道 中津で 『からあげ大吉』の からあげを買って食べながら 帰りました
今年のGWも 宮崎で過ごしたんですけど 今回は写真は ほとんど撮らず
キャンプ場でゆっくり過ごせましたぁ^^
サイトが線路側だったので隣で電車が通った時は 振動もあり
寝てるとひかれた感じになりましたけどね・・・ww